中国で買い物 すぐに使える簡単な中国語フレーズ12選 音声付き

0
664
133

海外旅行の際は、現地語を流暢に話せなくても、あいさつや簡単な質問などのちょっとした会話ができ、より楽しく充実した旅になります。

大変なので、お土産に地元のスーパーを利用したり、中国ならではの商店街に行ったりしたい。 外国人観光客が多いデパートや市場では、簡単な英語と日本語がよくわかりますが、同じ商品でも店舗によって価格が異なる場合がありますので、複数の店舗に足を運んで価格を交渉してください。 試してみることもお勧めします。

そこで今回は、買い物でよく使われる中国語(北京語)の簡単なフレーズを厳選してご紹介します。 音声付きですので、旅行前に何度も声を出して練習してください。

————————————————————————————

132

中国語(北京語)の「基本的な挨拶」はこちら

1.見ているだけです。
我只是看看。

2.これを見せてください。
给我看一下这个。

3.これは本物ですか?
这个是正品吗?

4.試着できますか?
可以试穿吗?

5.他の色はありますか?
有没有其他颜色?

6.もっと大きいのはありますか?
大一点的有吗?

7.もっと小さいのはありますか?
小一点的有吗?

8.(全部で)いくらですか?
(一共)多少钱?

9.値引きしてもらえませんか?
便宜点好吗?

10.これを2つください。
我要这个、二个。

11.クレジットカードを使えますか?
能不能用信用卡?

12.また来ます。

その後、また来ます。

* * * *

中国語では、「はい」は「ペア」または「見る」を意味し、「いいえ」は「ペアになっていない」または「ブージー」を意味するので、一緒に覚えておいてください。 便利。 (ただし、すべての質問に回答できるわけではありません。「はい」と「いいえ」の回答は、質問や状況によって異なります。)

少しでも覚えて使ってみると、想像以上に地元の人に喜ばれるので、今回紹介したフレーズを使って地元で買い物を楽しんでください!

 

* * * *

 

ベルリッツ新宿ランゲージセンターでは、初心者が買い物や道順を尋ねるなどの日常会話を学ぶことができる中国語の小グループコースを提供しています。 楽しみながら学ぶことができる入門コースです。 実際のレッスンと同じレッスン(ダイジェスト版)が受けられる無料トライアルブリーフィングセッションを受け付けています!